ホロル・インターナショナル - 代官山のアンティーク・ヴィンテージ時計販売・修理専門店

ホロル・インターナショナル - 代官山のアンティーク・ヴィンテージ時計販売・修理専門店

Maintenance Report #1

REPAIR

2010.10.05

Maintenance Report #1

ロレックス・オイスターパーペチュアル・デイトジャストの整備についてレポート致します。ご相談下さったお客様によるとこの時計は亡くなったお父様の持ち物だったとの事で、いわば大事な形見の品だというお話でした。かなり長期間放置したままだったようですが、せっかくのロレックスですし、きちんと整備して使ってみたくなったそうです。そこで、当店へご持参いただき、オーバーホールの作業を進めさせていただく事になりました。


 

r0101.jpg デイトジャストの中でもこのRef.1601は現在でも最もポピュラーなモデルのひとつ。現状でも何となく動いてはいるものの、ムーヴメントの調子はあまり良くなさそうです。しかし、何より外装パーツが汚い。風防は傷だらけだし、ケースやブレスレットもだいぶ汚れてしまっています。







 

r0102.jpg
ブレスレットを外すとこんなにもゴミが溜まっています。こういった汚れが激しいと腐食を招いたりする事も少なくありません。こういう場合、まずは爪楊枝を使ってある程度キレイにしてから、さらに超音波洗浄でより美しい状態にします。







 

r0103.jpg ブレスレットのクラスプなんかも酷いですねぇ。放置されていた年月を感じさせます。コマとコマの間はモザイクをかけた方が良いくらいの汚れでした。これはちょっと触りたくないくらいの汚れ具合です。(失礼!)ちなみに日頃からまめに拭くだけでこういう状態になる事は避けられます。







 

r0104.jpg
ケースからムーヴメントを取り出してみるとグレーの文字盤はかなりキレイなのがよく分かります。風防に激しく傷がついていると文字盤もよく見えないものです。








 

r0105.jpg 針や文字盤を外すとカレンダー機構が見えます。ディスクもキレイですし、状態は良好なようです。









 

r0106.jpg
自動巻きの巻上機構のユニットを外すとあちこちだいぶ汚れているのが分かります。これではしっかりと巻き上がらなかったかと思われます。








 

r0107.jpg 拡大してみると穴石の周辺にだいぶ油汚れがあります。このように汚れてしまったままだとローターの動きがスムースに伝わりづらくなってしまいます。








 

r0108.jpg
大体バラバラに分解した状態です。酷い汚れは爪楊枝を使い、さらに刷毛洗いでキレイにしてから超音波洗浄します。








 

r0109.jpg 洗浄後の地板。全体的に汚れに覆われてくすんだようになっていましたが、ずいぶんキレイになりました。








 

r0110.jpg
ある程度組み立てた状態。ローター周りがない状態だとただの手巻き時計のような感じです。パーツ全体が美しく輝いているのがよく分かります。








 

r0111.jpg すべて組み立てられたムーヴメントがケースに収まった状態です。特徴ある切替車の鮮やかな色もキレイに見えます。パッキン類一式も新しいものと交換して裏蓋を閉めます。あとはしばらく動作確認のためテストを行い、終了です。







 

r0112.jpg

オーバーホールの作業が終了した事をご連絡差し上げた後、店頭へ引き取りに来ていただいた際にお客さまにお願いして腕に着用した状態を撮影させていただきました。なるべく元々の状態のまま残しておきたというご希望だったので、風防は交換せず表面を研磨するだけの作業になりましたが、ある程度キレイになりました。これから是非大切に使って今はまだ小さな息子さんが大人になったら、またこれを受け継いでいって欲しいものです。



Special thanks to Mr. S (Tokyo)
ROLEX/OYSTER PERPETUAL DATE-JUST C1960'S